z
発表年 | 研究表題 | 発表者 | 所 属 | 分野(中分類) | 分科(小分類) |
---|---|---|---|---|---|
2012 | 「 新しい人材の育成に関する研究 ー音楽教育を通じてー」 | 奥出直人 | KMD研究科 | 人文学 | 芸術学 |
2012 | 平成24年度総務省 戦略的情報通信研究開発推進制度(SCOPE)『家族地域連携を実現する生活密着型サイバーフィシカルリビングルームの実践的運用開発』 | 杉浦一徳 | KMD研究科 | 環境学 | 環境創成学 |
2012 | 平成24年度総務省 戦略的情報通信研究開発推進制度(SCOPE)『柔軟物コンピューティング基盤の研究開発』 | 稲見昌彦 | KMD研究科 | 情報学 | 人間情報学 |
2012 | 平成24年度独立行政法人科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業 共生社会に向けた人間調和型情報技術の構築『さわれる人間調和型情報環境の構築と活用』 | 南澤孝太 | KMD研究科 | 工学 | 機械工学 |
2012 | メディアデザイン(KMD)研究科の研究活動紹介 | 稲蔭正彦 | KMD研究科 | ||
2012 | 浮世絵属性情報アーカイブシステムの構築と活用研究 | 日比谷孟俊 | SDM研究科 | 人文学 | 史学 |
2012 | SDM研究科横断研究型ラボ『農都共生ラボ』の研究活動報告 | 林美香子 | SDM研究科 | 農学 | 農業工学 |
2012 | コミュニケーション・デザイン・ラボ | 当麻哲哉 | SDM研究科 | 複合領域 | 人間医工学 |
2012 | 社会中枢システム(SCS)研究室 | 手嶋龍一 | SDM研究科 | 情報学 | 計算基盤 |
2012 | 組織マネジメント研究室 | 高野研一 | SDM研究科 | 社会科学 | 経営学 |
2012 | システムデザインメソドロジーラボ | 白坂成功 | SDM研究科 | 情報学 | 人間情報学 |
2012 | アーキテクティングラボ | 白坂成功 | SDM研究科 | 情報学 | 人間情報学 |
2012 | 自動車・システムの環境共生デザイン研究室 | 佐々木正一 | SDM研究科 | 環境学 | 環境創成学 |
2012 | ビジュアル・シュミレーション・ラボ | 小木哲朗 | SDM研究科 | 情報学 | 人間情報学 |
2012 | モデル駆動型システム開発ラボ | 西村秀和 | SDM研究科 | 複合領域 | 社会・安全システム科学 |
2012 | ビジネスエンジニアリング研究室 | 中野冠 | SDM研究科 | 社会科学 | 経営学 |
2012 | ヒューマンラボ | 前野隆司 | SDM研究科 | 情報学 | 人間情報学 |
2012 | スマートシステムデザインラボ Smart System Design Laboratory | 神武直彦 | SDM研究科 | 複合領域 | 社会システム工学 |
2012 | 比較政治制度システム論ラボ | ヒジノ・ケン・L | SDM研究科 | 社会科学 | 政治学 |
2012 | ユビキタス通信ラボ | 春山真一郎 | SDM研究科 | 情報学 | 人間情報学 |
2012 | グランド・デザイン策定の融合型教育 ?Grand Design by Japan- With the 2011 Quake andTsunami Projects? | 姉川知史 | KBS研究科 | 社会科学 | 教育学 |
2012 | 経営管理研究科の研究者紹介 | 河野宏和 | KBS研究科 | 社会科学 | 経営学 |
2012 | トップテニスプレイヤーにおける「早熟型」と「晩成型」の比較研究 | 坂井利彰 | 体育研究所 | 複合領域 | 健康・スポーツ科学 |
2012 | 幼児の日常身体活動量と基本的運動能力との関係 ?運動様式による違いの検討? | 佐々木玲子 | 体育研究所 | 複合領域 | 健康・スポーツ科学 |
2012 | 運動の再現性に効果的な映像学習の開発?2画面動画同時再生を利用した動作学習の体験談? | 山内賢 | 体育研究所 | 複合領域 | 健康・スポーツ科学 |
2012 | テニスのサービスにおけるボールの回転量の研究 | 村松憲 | 体育研究所 | 複合領域 | 健康・スポーツ科学 |
2012 | 個人の筋量を考慮した下肢の筋における硬度計測値の標準化 | 村山光義 | 体育研究所 | 複合領域 | 健康・スポーツ科学 |
2012 | 等尺性筋収縮中の筋硬度と筋音図データの関係 | 村山光義 | 体育研究所 | 複合領域 | 健康・スポーツ科学 |
2012 | 体育実技履修学生の自己効力感および社会的スキルの変化に関する基礎的検討(その2) | 村山光義 | 体育研究所 | 複合領域 | 健康・スポーツ科学 |
2012 | 体育実技履修学生の自己効力感および社会的スキルの変化に関する基礎的検討(その1) | 村山光義 | 体育研究所 | 複合領域 | 健康・スポーツ科学 |
2012 | Relationship between blood flow velocity and blood pressure during static handgrip exercise in elderly wome+G31n | 奥山靜代 | 体育研究所 | 複合領域 | 健康・スポーツ科学 |
2012 | Quiet Eyeルーティンのトレーニングがフリースロー・パフォーマン スに与える影響 | 永田直也 | 体育研究所 | 複合領域 | 健康・スポーツ科学 |
2012 | 食の環境要因と肥満の関連 食品価格とエネルギー密度、および地域格差の検討 | 勝川史憲 | スポーツ医学研究センター | 医歯薬学 | 内科系臨床医学 |
2012 | 急性足関節捻挫における慢性化因子の検討 | 橋本健史 | スポーツ医学研究センター | 医歯薬学 | 外科系臨床医学 |
2012 | グーテンベルク聖書の彩色文字に対するインタラクティブ表示 | 石川尋代 | DMC研究センター | 複合領域 | 文化財科学・博物館学 |
2012 | 共有カタログを用いたインタラクティブミュージアムを目指して | 金子晋丈 | DMC研究センター | 情報学 | 情報学フロンティア |
2012 | 外国語一貫教育における複言語・複文化能力育成に関する研究 | 境一三 | 外国語教育研究センター | 社会科学 | 教育学 |
2012 | 自然科学研究教育センターの組織と活動内容 | 大場茂 | 自然科学研究教育センター | 社会科学 | 教育学 |
2012 | 教養研究センターの研究・教育について | 不破有理 | 教養研究センター | 社会科学 | 教育学 |
2012 | 小中学生対象放射線教育 ?福島第一原発事故を経て? | 井上浩義 | 自然科学研究教育センター | 複合領域 | 科学教育・教育工学 |
2012 | 福島県内の放射性物質除染と農作物への移行阻止 | 井上浩義 | 自然科学研究教育センター | 医歯薬学 | 内科系臨床医学 |
2012 | DNAアプタマーを用いたセレウス菌産生毒素セレウリドの簡便測定法の開発 | 母里彩子 | 自然科学研究教育センター | 医歯薬学 | 内科系臨床医学 |
2012 | DNAアプタマーを用いたセレウス菌産生毒素セレウリドの簡便測定法の開発 | 母里彩子 | 自然科学研究教育センター | 医歯薬学 | 内科系臨床医学 |
2012 | メンタルヘルスの啓発 | 西村由貴 | 保健管理センター | 医歯薬学 | 内科系臨床医学 |
2012 | 特定健康診査、特定保健指導の概要と当施設での実績 | 広瀬寛 | 保健管理センター | 医歯薬学 | 内科系臨床医学 |
2012 | タンパク質の2次元結晶化および原子間力顕微鏡(AFM)を用いた構造解析について | 古野 泰二 | 自然科学研究教育センター | 生物学 | 生物科学 |
2012 | 地球シミュレータを用いた金星大気の研究 | 杉本 憲彦 | 自然科学研究教育センター | 数物系科学 | 地球惑星科学 |
2012 | 局所磁場を印可した液体金属流れ | 小林 宏充 | 自然科学研究教育センター | 総合理工 | 応用物理学 |
2012 | 量子雑音に埋もれた微小信号の検出と応用 | 三井隆久 | 自然科学研究教育センター | 総合理工 | 応用物理学 |
2012 | 本邦にマダラガガンボ亜属は2種分布する:100年以上見過ごされて来た“大型普通種”の真実 | 鳥居隆史 | 高等学校 | 農学 | 境界農学 |