z

著書等紹介

日吉キャンパスの研究者が携わった著作物や翻訳書などの検索ができます。個別ページでは内容紹介がご覧いただけます。
(研究者の所属は情報掲載時のものです。)

ケンブリッジの卵
回る卵はなぜ立ち上がりジャンプするのか

  • 著  :下村裕
  • 出版社:慶應義塾大学出版会
  • 初版年月日:2007
  • 形 状:四六判/272頁
  • ISBN:978-4-7664-1334-2
  • 定 価:2,100円(税込)

 ゆで卵をテーブルに置いて、勢いよく回すと卵はやがて立ち上がる。コロンブスが気づいていたかは定かでないが、この運動は、ゆで卵さえ作れば台所で確かめられる身近な現象である。しかし、その運動機構が解明できず、物理学の世界にお […]

誓いの精神史
中世ヨーロッパのことばとこころ

  • 著  :岩波敦子
  • 出版社:講談社
  • 初版年月日:2007
  • 形 状:B6判/216頁
  • ISBN:978-4-0625-8391-6
  • 定 価:1,575円(税込)

米社会と日本を比較するとき、音声となったことばの重みの違いにきづくことがある。私たち日本人はことばにならないことば、すなわち音に変換されないことばを大切にし、そこに話者の思いと聞き手の思い遣りを重ね合わせる文化で育ってき […]

日本のポップパワー
世界を変えるコンテンツの実像

  • 著  :中村 伊知哉
  • 出版社:日本経済新聞社
  • 初版年月日:2006
  • 形 状:A5判/245頁
  • ISBN:978-4-5323-5186-1
  • 定 価:1785円(税込)

 マンガやアニメ、テレビゲームなどの大衆文化に関わる商品が日本経済に少なからず活力を与えている。著者らはそれらを「ポップカルチャー」として括り、官による支援政策や諸外国の現状との比較、将来の市場性などについて多角的に分析 […]

認知科学のフロンティア
心とことばの脳科学

  • 著  :山鳥重
  • 出版社:大修館書店
  • 初版年月日:2006
  • 形 状:四六判/231頁
  • ISBN:978-4-469-21302-7
  • 定 価:1,890円(税込)

  本書は、心とことばについて認知科学的立場から関心を持つ私(辻)と、神経心理学・高次脳機能障害学分野における日本のパイオニアである山鳥重先生との共著で、「心とことば」について神経生理・認知心理・言語・社会・文化という幅 […]