表象文化研究 ―「魔神」の作成を通じての詩・映像・音の融合―
| 研究表題 | 表象文化研究 ―「魔神」の作成を通じての詩・映像・音の融合― | ||
|---|---|---|---|
| 発表年 | 2005 | ||
| 系統(大分類) | 人文社会系 | ||
| 分野(中分類) | 人文学 | ||
| 分科(小分類) | 芸術学 | ||
| 発表者 | 発表者名 | 小潟昭夫
オガタ アキオ
|
|
| 所属 | 経済学部 | ||
| 関連サイト | |||
| 共同発表者 | |||
| 概要 | 表象文化研究の一環として、ヴィクトル・ユゴーの詩「魔神」という古典的な作品を現代の若者に受け入れやすい作品に変貌させることができなかと思い、詩と映像とさまざまな“音の融合を試みた。結果それぞれのメディアが異種交配することで強度の高い作品を創りだすことができ、古典を復活させるだけでなく、新しい創造をもたらしてくれた。その作品を放映する。 | ||
| ポスター | |||
映像 音 詩 表象文化 ユゴー






