ユビキタス通信ラボ Ubiquitous Communication Laboratory
| 研究表題 | ユビキタス通信ラボ Ubiquitous Communication Laboratory | ||
|---|---|---|---|
| 発表年 | 2010 | ||
| 系統(大分類) | 総合系 | ||
| 分野(中分類) | 情報学 | ||
| 分科(小分類) | 人間情報学 | ||
| 発表者 | 発表者名 | 春山真一郎
ハルヤマ シンイチロウ
|
|
| 所属 | SDM研究科 | ||
| 関連サイト | |||
| 共同発表者 | |||
| 概要 | ユビキタス通信が可能な社会が実現すると、いつでもどこにいても人と人がコミュニケーション出来るようになります。ユビキタス通信ラボでは、そのようなユビキタス社会で、人間にとって真に必要なサービスを検討しており、新たな通信システム、位置サービス、マンマシンインターフェース、拡張現実(Augmented Reality)、集積回路、ソフトウェア開発手法などの研究開発を行っています。 | ||
| ポスター | |||
通信、ユビキタスネットワーク






