地球温暖化って本当? ―気候モデルの不確定性低減に向けた研究―
| 研究表題 | 地球温暖化って本当? ―気候モデルの不確定性低減に向けた研究― | ||
|---|---|---|---|
| 発表年 | 2008 | ||
| 系統(大分類) | 理工系 | ||
| 分野(中分類) | 数物系科学 | ||
| 分科(小分類) | 地球惑星科学 | ||
| 発表者 | 発表者名 | 杉本憲彦
スギモト ノリヒコ
|
|
| 所属 | 法学部 | ||
| 関連サイト | |||
| 共同発表者 | |||
| 概要 | 地球が温暖化しているのは本当なのだろうか?またその原因は二酸化炭素なのだろうか?将来気候の予測に使われている気候モデルの課題と、これまでの研究状況をポスター展示で示す。本研究は、環境省「地球環境研究総合推進費」および文部科学省「科学研究費補助金」を受け、現在も推進中である。 | ||
| ポスター | |||
気象学、気候学、流体力学、計算科学






