文学部における英語教育の取り組み ―読解力強化を中心としたカリキュラム開発の研究―
| 研究表題 | 文学部における英語教育の取り組み ―読解力強化を中心としたカリキュラム開発の研究― | ||
|---|---|---|---|
| 発表年 | 2008 | ||
| 系統(大分類) | 人文社会系 | ||
| 分野(中分類) | 人文学 | ||
| 分科(小分類) | 言語学 | ||
| 発表者 | 発表者名 | 中村優治
ナカムラ ユウジ
|
|
| 所属 | 文学部 | ||
| 関連サイト | |||
| 共同発表者 | |||
| 概要 | 文学部では、必修英語教育を担当する日吉所属の専任教員が中心となり、英語読解力強化を目的としたカリキュラム開発研究と、それに準じた能力別クラス編成のためのテスト開発研究を2005年度より進めてきた。本企画では、これまでの研究概要と実績をポスター展示上で紹介する予定である。また本企画を通して、学部・大学の枠を越えた英語教育関係者からのフィードバックが期待され、それらを今後の研究の発展に活用していきたい。 | ||
| ポスター | |||
大学英語教育、英語読解力、テスト開発






