Hiyoshi Research Portfolio 2016 の告知サイトです
HRP2016について


Hiyoshi Research Portfolio 2016 (HRP2016) とは

HRP 2016 は、慶應義塾日吉キャンパスでの研究・教育活動を知り、体験していただくためのイベントです。入学希望者や近隣にお住まいの方々はもちろんのこと、在校生や教職員にも新たな知的体験を提供します。

日吉キャンパスは慶應義塾が持つ最大のキャンパスであり、7学部の教養課程、3つの大学院、10の研究所・センター、さらに高等学校と中学校から構成されています。HRP(日吉リサーチポートフォリオ)は、日吉キャンパスの教職員・研究者により、専門領域を横断した研究発表と交流、そして社会還元の場として2005年に始まりました。その成果の積み重ねは、Web上でご覧いただくことができます。(http://hrp.hc.keio.ac.jp)

HRP2016では、これまで以上に幅広い来場者へ向け、日吉キャンパスで、日頃どのような人と組織が、いかなる研究と教育を行っているのかをご紹介します。多彩なプログラムの中から興味を引く企画を、また日頃はあまり目を向けない分野の企画ものぞいて見てください。きっと新しい発見があるでしょう。

ご挨拶

常任理事(日吉キャンパス担当) 長谷山 彰

 毎年、WEB上の仮想空間で展開されているHiyoshi Research Portfolio(HRP)が4年ぶりに、現実のキャンパス空間で開催されます。
 日吉キャンパスでは、学部・大学院・研究所・一貫教育校の多彩な人材が人文・社会・自然科学の枠を超えた横断的研究と教育実践を展開しています。緑豊かで、慶應義塾の中でも比較的若い学生が集う日吉キャンパスは、大学空間であると同時に、日吉の街と一体化した「キャンパス都市」です。会場では創造力を刺激する街の雰囲気の中で生み出された、多彩な研究成果が発信されますので、日吉の知の森の散策をお楽しみ頂ければ幸いです。

HRP運営委員会委員長・実行委員会委員長 文学部教授 坂本 光

 慶應義塾日吉キャンパスは、渋谷と横浜をつなぐ東横線の中間地点に、1934年に開設されました。これは福澤諭吉によって1858年に慶應義塾が創設され、その75年記念事業として計画されたものです。つづく82年間に日吉キャンパスは発展を重ね、博士課程の大学院生から大学学部生、高校生や中学生までが学ぶ、充実した研究教育環境を実現しています。
 さまざまな国の学生が行きかい、大学院では先端的な研究が行われ、7つの学部ではほとんどの授業を横断的に履修可能で、熱心な高校生も大学の授業に参加できる、それが慶應義塾日吉キャンパスです。HRP2016で、ぜひその一端をご体験ください。

スタッフ一覧

Hiyoshi Research Portfolioは、次の運営委員・実行委員にて運営いたします。
任期:2015年10月1日‐2017年9月30日

運営委員会一覧

日吉キャンパス担当理事 長谷山 彰
研究担当理事 真壁 利明
日吉主任代表(文)(委員長) 坂本 光
日吉主任(経済) 境 一三
日吉主任(法) 下村 裕
日吉主任(商) 種村 和史
日吉主任(医) 南 就将
日吉主任(理工) 萩原 眞一
日吉主任(薬) 阿部 芳廣
経営管理研究科委員長 河野 宏和
メディアデザイン研究科委員長 稲蔭 正彦
システムデザイン・マネジメント研究科委員長 前野 隆司
体育研究所所長 石手 靖
保健管理センター所長 河邊 博史
スポーツ医学研究センター所長 勝川 史憲
教養研究センター所長 小菅 隼人
外国語教育研究センター所長 七字 眞明
自然科学研究教育センター所長 金子 洋之
デジタルメディア・コンテンツ統合研究センター所長 松田 隆美
GICセンター所長 鈴村 直樹
語学部門主査 安田 淳
人文科学部門主査 石井 明
社会科学部門主査 松原 彰子
自然科学部門主査 中野 泰志
高等学校長 羽田 功
普通部長 山崎 一郎
日吉キャンパス事務長 栗谷 文治
日吉学術研究支援課課長 吉川 智江

実行委員会一覧

日吉主任代表(文) 坂本 光(実行委員長)
文学部 赤江 雄一
文学部 大場 茂
法学部 武藤 浩史
システムデザイン・マネジメント研究科 神武 直彦
体育研究所 村山 光義
 PAGETOP